« なかよしの国の遅かった約束 | トップページ | カドロナとケミの一人勝ち »

2019年8月22日 (木)

多国籍な朝食と天国のリマカ

 21日はリマーカブルズでした。天候は晴れ。

 ホテルの朝食が以前より多国籍な感じになり、改善されました。インド系中国系が増えて多国籍化した客層に応えたということでしょうか。伝統的なキウイブレックファーストに加えて、味噌汁、カレーピラフ、中華風焼きそば。いずれもけっこうイケました。

P11001581

 昨日の降雪は、コロネットでは20cmほどもあったのですが、リマカは10cm。それほどでもなかったなぁ。

 と思っていたのですが、リマカは天国の方でした。~o~

 P11001621

 ホームワードからの眺望に驚くYと娘(仮称ケミ)。これが見せたかったんだよ。

 新雪滑降に備えてセミファットをレンタルしていたYは、ホームワードの広大なオフピステをご機嫌でかっ飛ばし、ケミさんも負けじと付いていきます。ここを滑らせたかったんだよ。

P11001671

 二人とも超ご機嫌で天国のリマカを楽しんでくれました。例によって、帰り時間には、「もう一本滑りたかったー」。

 この日の夕食は、新しく出来た餃子屋さんQueenies Dumplingでのテイクアウトでした。たいしたことはあるまいと思ったのですが、本格的な茹で餃子とワンタン麺、チャーシュー麺でした。麺類は日本から見りゃ薄味だけど、なかなか美味。

P11001801

 こりゃ、イケると思ったら、「この餃子、皮が美味しいんだよ」とはケミさんのナマイキコメントでした。~o~ 

|

« なかよしの国の遅かった約束 | トップページ | カドロナとケミの一人勝ち »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« なかよしの国の遅かった約束 | トップページ | カドロナとケミの一人勝ち »