« 忘れないために | トップページ | さまざま思う秋 »

2019年9月24日 (火)

国民の皆様ありがとう

 昨日は、国民の休日。ウチの娘(仮称ケミ)の誕生日を国民の皆さまが祝ってくれる日です。

 非国民の父親は、一昨日、祝いました。お義父さんお義母さんが我が家に来てくれての誕生パーティー。

P11002621

 近所の魚屋さんで誂えた刺身盛りとババちゃん特製の唐揚げがテーブルを飾りました。どちらもケミさんの大好物。

 九歳になりました。

 自分のことを考えてもそのくらいから記憶がはっきり残っています。きっと、これからのちょっとした出来事やイベントが、この子の記憶に一生残るんでしょう。そういう意味で、今年NZに連れていけて良かったと今さら思います。

 例によって、お祝いの本人は食べるだけ食べちゃうと遊びに行き、残された大人たちはそこから飲み会。

 帰って来たケミさんに、姉が送ってくれた誕生日プレゼントの服を着せてみました。女の子らしい可愛らしいテイストの服で、当人はちょっとテレてましたが、こんな服が似合うようになったか…と酔っぱらいのお父さんの方は感慨ヒトシオ。

 んで、誕生日当日の昨日、非国民のワタシはふつーに仕事でした。ケミさんとは早朝出かける間際に声を交わしただけですよ。~o~;;

|

« 忘れないために | トップページ | さまざま思う秋 »

コメント

 おめでとうございます。はい、お誕生日よく覚えています。ケミさんは秋分の日、愚息は重陽の節句、二週間違いです。あの年も暑くて、生まれてから当分はエアコンをつけて、赤ん坊の体調に気をつけていました。
 NZ同様、うちも石垣島へ行き、これまた記憶に残る旅行だと思っています

投稿: ニラ爺 | 2019年9月25日 (水) 07時49分

 ありがとうございます。

 本当にあの年は暑い年でした。
我が家でもよく話題になります。
ケミさんの生まれた日から涼しくなり、秋が来たと思ったのを覚えています。

 ついでながら、
どうも、最近ココログの調子が不安定で、コメントがすぐにアップされないことがあるようです。
なるべくこちらで気をつけていますが、
コメントがすぐに反映されないようでしたら、少し気長にお待ちください。

投稿: mumyo | 2019年9月25日 (水) 08時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 忘れないために | トップページ | さまざま思う秋 »