« 今度は威張って大声で | トップページ | 父の役割母の役割 »

2019年12月 7日 (土)

波乱万丈、塞翁の休日

 昨日は、完全なお休みの日でした。

 本来であれば、滑り行く我が家なのですが、娘(仮称ケミ)はまだ学校があります。それで、八王子のチューンナップショップとみなみ野のハードオフ巡りの日ということにしました。

 これはここのところ十月に行っていた恒例行事だったのですが、今年はちょっと遅くなりました。

 とその前にあさイチで市民の義務を果たしに市役所へ。独裁者に追従する輩が我々の小金井市にも触手を伸ばし手先を差し向けたらしいので。

 もしかして、小金井の農家にピーマンを作らせたくないからでしょうか。

 昼食を取ってからみなみ野へ。今回は、YのV社赤い板、ワタシの昔のD社大回り、Yとケミさんの古いブーツなどを持ち込みました。

 結果、赤い板8800円也は妥当なセンでしょう。2015-16モデルで美品。滑走日数はそこそこ行っていて76日ですが、まだまだ普通のスキーヤーなら三年は使用に堪えます。

 しかし、ワタシのD社板1000円は、うーーん。10年前にはいい板…だったんですがねえ。もう、雪上105日だからなぁ。~o~;;

 Yとケミさんのブーツは、それぞれ400円と150円。これはそんなモンかも。

 そこそこのお金を手に、満足して八王子のチューンナップショップへ移動。移動する途中で、ドライバーYがブレーキング中に異常音がすると言い出しました。ワタシは、そうかなぁ、と首をかしげる程度だったのですが、チューンナップショップとの約束の時間には少し早いので、ほんの暇つぶしのつもりで車のディーラーに寄って見てもらったところ…。

 左リアタイヤのブレーキに深刻なトラブルですとぉ!

 即入院ということになりました。なんてこったい…。

 予定していた土曜のスキー行がダメになったYは、「ディーラーに寄らなきゃヨカッタのに」などとボヤくことしきりでした。

 しかし、発見してもらって良かったと考えなければ。ブレーキに深刻なトラブルを抱えたまま、ブレーキを酷使する中央高速を飛ばしたりしたら…。

 軽い風邪のつもりで立ち寄った病院で癌を発見してもらったみたいなモンでしょう。命拾いしました。この年末に痛い出費ではありますが、家族の命には代えられません。

 おまけに、貸してくれた代車は乗ってみたかった新車で、試乗も出来たしヨカッタんじゃないですか、Yクン。~o~

|

« 今度は威張って大声で | トップページ | 父の役割母の役割 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今度は威張って大声で | トップページ | 父の役割母の役割 »