新たな季節新たな雪
月火と春期講習で新一年生講座でした。
新たな年度、久々の授業であることに加えて、新一年生というフレッシュな生徒さん、さらに、厄介で未体験な現在の環境。
歓迎すべきことからとても歓迎できないことまで、あまりに新しいことが多過ぎましたが、まあ、それでも何とかしてしまうのは経験ってモンでしょうか。
水曜日、春期講習はお休みの日でした。当然、我が家は越後です。娘(仮称ケミ)はみつまたでSLのトレーニングでした。
みつまたかぐらは火曜に真冬のような雪が降り、夜の間に20cmほどの積雪がありました。SLコースは掘れまくった模様。
一方、我々夫婦はケミさんをみつまたに残してかぐらに上りました。かぐらは強風のためにしばらくクワッドが動かず、我々が上る少し前に動き出していたようでした。
定点観測地点のBBQ台は、ほぼ雪面と同じレベルでした↑。月曜と比べても20cmほど増えていた模様。
クワッドを上ってみると、クワッド降り場は黒山の人だかり↓。ナニ?
第五リフトが動き出し、オフピステコースがオープンするところだったんです。新雪が降ると、こうなるんですねえ。
ワタシはこの日、Yにビデオ撮影してもらって一日整地小回りのトレーニングでした。イヤハヤ、小回りは難しいよ。気をつけるところは確認できたので、あとは繰り返し練習しかないか。
木曜、ケミさんは田代でのSLトレーニングでした。田代のトレーニングバーンは、急斜面で、しかも夜の寒気で午前中ガリガリの硬いバーンになりました↓。
このコースと並行した隣のコースを滑ってみたのですが、圧雪がいい加減なのと硬い雪で、我々夫婦はまともに小回りできませんでした。
この下が見えなくなる急斜面のガリガリコースのポールセット↑を、ケミさんは上手くクリアして板を走らそうとまでします。うーーん、立派なレーサーになったもんだ。
我々夫婦は、ケミさんをトレーニングバーンに残し、しばし田代を滑りました。田代は、ケミさんが独立宣言したり、ペンギンの住処を発見したり、我々夫婦には思い出深いスキー場です。思い出話に花が咲くうちに、すぐに帰る時間になりました。何しろ、この日、ワタシには夜の授業があったので。~o~;;
| 固定リンク
コメント