« のびのびと冬支度 | トップページ | 新たなシーズンの始まりⅡ »

2020年11月 4日 (水)

新たなシーズンの始まりⅠ

 と言っても、スキーシーズンのことではありません。

 とうとう、我が家に新しい車がやってくる日が来ました。

 昨日は、ワタシも仕事お休みの日だったので、親子三人でディーラーへ出かけ、新車を受け取ってきました。今までの車とそんなに見てくれは変わらないと思っていたのですが、いろいろ説明を受けてみたら、とんでもなくハイテク化されていて、ビックリ。イマドキの車ってスマホみたいですねえ。

 十年前から更新されていなかった我々の感覚では説明について行くのは大変でした。ウラシマ太郎夫婦です。

 十年間、頼りにもなり苦労もした仲間と記念写真↓。一つのシーズンの終わりです。

20201103124300001

 ディーラーの後、カーショップへ回ってルーフボックスを購入、取り付けてもらいました。

 取り付け時間の間、ヒマがあったので近くの家具屋さんに行き、かねてから懸案事項だった娘(仮称ケミ)の学習机を見て回りました。

 ケミさんは今までリビングのテーブルで勉強していたのですが、そろそろ自分の部屋の学習机で勉強せねばなりませんでした。しばらく前からあちらこちらでそれとなく机を見てはいたのですが、本格的に家具屋さんで見て回ったのは初めてでした。

 最初、まだ購入する気はなかったのですが、見ている間に、ああこんな感じというのが出て来たので、よし、ここで決めちゃえ、ということになり、最後は悩んだ末に某宮家御用達のオーソドックスな一品に決定。ケミさんも満足そうでした。

 これから十年以上、この机がこの子の砦になります。この子にとっての新しいシーズンの始まりです。

 満足して帰路についた我々だったのですが、我が家のウラシマ太郎子ドライバーは、新車のハイテク機器と車両感覚にやや苦戦。疲労困憊しての帰宅となりました。この人にとってもワタシにとっても新たなシーズンが始まります。

|

« のびのびと冬支度 | トップページ | 新たなシーズンの始まりⅡ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« のびのびと冬支度 | トップページ | 新たなシーズンの始まりⅡ »