« 新たなシーズンの始まりⅠ | トップページ | 久しぶりと初めての週末 »

2020年11月 5日 (木)

新たなシーズンの始まりⅡ

 と言っても、スキーシーズンのことです。~o~

 昨日もお仕事お休みでした。「今週はごほうびデスね」とは愚妻Yのお言葉。そうだねー。

 娘(仮称ケミ)が学校から帰るのを待って三人でイエティに向かいました。最初は新しい車の機能についていけなかったYですが、このドライブで大分使いこなせてきた模様。思わぬ渋滞で予定よりも到着が遅くなりましたが、17時に滑り出しました。

 2020110417050000

 一本目に向かう、Yとケミさん↑です。

 今年のイエティは、寒気が来たせいか雪の層が厚く、滑りやすいコンディションでした。雪質はグスグスの柔らかい雪でしたが、適正なポジションとしっかり荷重抜重する基本的な動きを思い出すには絶好でした。

 良いトレーニングが出来たと思います。

 結局、我が家しりとりで「うな丼食べたいねえY子さん」の15本目まで行きました。「ん」で終わらせたのは、15本目で帰ろうと決めていたから。でも、次があったら、「ンジャメナはどこの国でしょうか」だったとは世界の国旗大好きのケミさんのお言葉。チャドの首都らしいですねえ。~o~;;

 この日、ワタシとYは新しい小回り板、ケミさんは、ニューブーツを試しました。我々は、それぞれマアマアの感触だったのですが、ケミさんは、「新しいブーツどうだった?」と聞かれて、「えっ!気づかなかった~」と目を丸くしていました。全く同じブーツのサイズアップだったためなんですが、まあ、変更に気付かないということは、ブーツとしては良いことです。

 帰宅は九時半過ぎになり、助手席のワタシは睡魔に襲われてうつらうつらしながらの帰宅となりましたが、ケミさんは最後まで起きて、ドライバーママを助けたようです。そういう意味でも進歩してくれたねえ。

 今朝、かぐらスキー場のFBを見たら、こんな画像が。

123561683_3251945418266089_4027969785556

 スゴイ!いよいよ新シーズンです。毎年、11月は降るか降らないかで気がもめるのですが、この時期にこの状態とはね~。

 今シーズンは、イケるぜ。~o~

|

« 新たなシーズンの始まりⅠ | トップページ | 久しぶりと初めての週末 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新たなシーズンの始まりⅠ | トップページ | 久しぶりと初めての週末 »