サンタが林檎にキスをした
昨日、一昨日は昼から夜まで仕事の日でした。
一昨日は午後、立川から町田を回りました。その間、娘(仮称ケミ)とYは、狭山TR。
平日午後の早い時間とあって空いていて練習になったとか。
ケミさん、片足ノンストックが飛躍的に上手くなった↑というのですが、ホントでしょうか。まだまだ追いつかれてやしないよねえ。~o~;;
昨日は午前中、冬のシーズンの予約をまとめて済ませ、午後からあざみ野、池袋と回って五時間の授業でした。およそ上手く太鼓判を押して、いやー、終わったー。
いつもの二学期終講日だと、徐々に年末気分が盛り上がって来て、「歓びの歌」って感じだったのですが、今年は、バタバタと慌ただしくしている間に気付いたら終わっていて、いやー、今さらながら何もなくてホッとしました。
正直言って、二学期が始まった時には、学校で何かあってもおかしくないと思っていました。講師はあっちこっちと移動せねばならず、予備校の教室はどうしても「密」になりがち、講師はある程度大声を上げないと商売にならないし、生徒さんは若いから何かもらっても発症せず無自覚に登校してしまうこともあるだろうし…。
どうなることやら、と思っていたのですが、みんな頑張って気をつけたんだねえ。よくやったよ我々。~o~
帰宅したら、玄関にこんなものが。
ツリーに掛かっていた林檎が、サンタの上に落ちて来たところだとか。ケミさんがセットしたんだそうです。~o~
| 固定リンク
コメント