« 餅やら宣言やらのこと | トップページ | 山の恵み努力の山 »

2021年4月26日 (月)

ありがとうみつまた

 土曜日、Yと娘(仮称ケミ)は、五時出発で越後に向かいました。ペンションYの奥只見ツアーに参加するためです。

 ワタシは、小金井に残って、先週同様、ラーメン道楽でした。

2021042412110000

 小金井街道の「ななふく」は、この近郊でもっとも洗練されたキレイな醤油ラーメンの店です。このワンタンメンは絶品。

 出汁の香が良く、多分無かん水の麺、メンマ・ワンタンともに洗練されているのですが、このチャーシューが…。

 後悔させられました。ここのチャーシューは、ロースとバラの選択が出来ます。今までずっとロースを選択してきたのですが、この日はバラを選んでみたら、うーーん、バラの方が断然んまい!

 最初からバラにしときゃ良かったんだヨ。~o~;;;

 午後、町田で授業後、大宮から新幹線に乗り、ペンションYでYクンケミさんと合流。この日の奥只見は天気も良く、コブパラダイスだったらしいです。Yクン、膝が痛くなるほど滑りまくったそうな。

 奥只見は、まだまだ雪が豊富らしいです。こういう雪融けの早い年は他が無くなっているだけに別天地ぶりが際立ちます。

 日曜は、三人でみつまたかぐらでした。雨予報であったためにみつまた空いていました。

 みつまたはかなり雪も無くなっていました↓。

2021042509170000

 朝のうち視界が悪く、ちよっと心配だったのですが…。

2021042509260000

 すぐに視界は良くなり、青空も出ました。ケミさんは、この日も絶好調。滅多にホメない主任コーチから、「今ので悪くない」とホメられたとか。

2021042509550000

 我々二人はかぐらに移動。かぐらはまだ雪があります。定点観測地点BBQ台の眺めを比較すると、2019年2017年よりだいぶ少ないですが、何しろ、今年は他に雪がありませんからねえ。

 昼過ぎにみつまたへ戻ってみると、レーシングスクールのトレーニングも終わっていました。このスクールもみつまたのバーンを使用するのはこの日が最後。

 子供たち全員で、みつまたバーンにご挨拶。「ありがとうございました!」。

|

« 餅やら宣言やらのこと | トップページ | 山の恵み努力の山 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 餅やら宣言やらのこと | トップページ | 山の恵み努力の山 »