春の満足さまざま
昨日の水曜、愚妻Yは午前五時に出発しました。みつまたでレーシングスクールの主任コーチがアダルト向けトレーニングを組んでくれたので。
Yの出発を見送った後、娘(仮称ケミ)を起こして一緒に朝食を取りました。こういうパターンは我が家では珍しく、二人ともなんとなく落ち着きません。
ケミさんを学校に行かせてから、ワタシ一人でノンビリと仕事。さて、昼食はとなって先日再訪を誓った「一清」にしようかとも思ったのですが、こんな時しか行けない所と思い直して、隣の駅にある「くじら食堂」さんまで歩いて行ってみました。某たべログで3.7以上を誇るこの辺りの名店です。
醤油ワンタン麺↑です。スープから鶏出汁の良い匂いがします。中太平打ち縮れ麺がスープをよく持ち上げてくれます。肉感のあるワンタンも好み。
このワンタン麺、昔、子供の頃食べていた田舎町の名店のと似てるなぁ。
ちよっと嬉しくなりました。
一方、その頃、Yの方は…
快晴のみつまたで主任コーチの少人数トレーニング。モノスゴク鍛えられていたようです。動画を見ましたが、うーーーん、上手くなったなー、コイツ。
帰宅したのは五時頃でした。練習好きのYも大満足の内容だった模様。
帰ってから夕食の準備をしてくれました。この日は、前日にワタシがペンションYの近くで取ってきたコレ↓を
この季節の我が家の定番、フキノトウペペロンチーノにしてくれました。
いやー、山の生気が体をリフレッシュさせてくれます。満足満足。~o~
| 固定リンク
コメント