あらあるあれの夕餉
火曜日、娘(仮称ケミ)は、初めて塾のアルファのクラスの授業でした。
我々は先に夕餉の膳についていました。この日は、ワタシの好物の「鯛のあら汁」。
前日に良さそうな鯛のあらが出ていたので、つい買ってしまったとか。
Yクン、なかなか気が利くじゃないの。
とは思ったのですが、ケミさんが遅く帰って来る日には向いてなかったとのことでした。
ケミさんの帰宅を待っていろいろ聞いてみたのですが、「人間じゃない人達なのかと思ったら、意外と普通だった」そうです。
それほど特別な刺激もなかったらしく、「今までのクラスに比べて男の子が多いかも」くらいの感想でした。
鯛のあら汁だったこともあり少し日本酒を過ごしてしまい、最後は「娘に親のみっともない姿を見せたくない」とお互いに思っていたらしく、ちょっと夫婦間は荒れ模様。~o~;;
昨日はその気分を引きずって一番ハードな水曜の仕事に出掛けたため、ちと疲れました。
水曜の癒しは恒例ラーメン道楽です。
本丸亭の「海老ワンタン塩ラーメン」1200円也。ちょっとお高いですが、やっぱりここのスープはこの辺で一番です。
| 固定リンク
コメント