コロッケとお楽しみの始まり
日曜日、娘(仮称ケミ)は塾だったのですが、ケミさんが出発してすぐに愚妻Yが叫びました。「あー、上着持たせるの忘れた!」
ケミさんの塾は空調の関係で時々部屋が寒くなるので、毎回上着を持たせていたのでした。
仕方なく届けることになったのですが、ついでにちょっと二人で吉祥寺の街に出てみるか。
ということで、吉祥寺を散策。お互い目的の物は買えなかったのですが、代りにメンチカツを買ってきました。
吉祥寺さとうはメンチカツの名店で、昔は大行列が当たり前の店だったのですが、この日は開店直後だったこともあったのか、行列は五、六人。これなら、買わない手はありません。
初めて食べたのですが、うーーん、美味しけど、行列に並んでまで…と思ったら、最近はあまり大行列にはならないと「たべログ」さんに出てました。
並ばないなら、買いか。
しかも、普通のコロッケが、んまい!我が家的にはかなり好評でした。コロッケはいつでも並ばずに買えるから大いにアリですねえ。
月曜日、ワタシは例のハードな仕事の日でした。ケミさんは運動会の代休でお休みだったので、Yと連れ立ってレーシングスクール主任コーチの店に行ってブーツを購入してきました。
御立派な大きさだと思ったら、ナント、
愚妻Yのブーツと同サイズでした。
いやはや、板を交換して履けるじゃないの。
今シーズンのお楽しみが出来ました。
| 固定リンク
コメント