« 満ち欠けの夜 | トップページ | 四年後の創造性 »

2022年11月10日 (木)

励ましと検診のはざま

 昨日の水曜は、二学期十週目でした。一番ハードと言い続けていた水曜ですが、やはり疲れます。十週目が無事終わってホッとしました。

 疲れる水曜の癒しはラーメン道楽と決めていたのですが、昨日、何気なく通りかかったら、なんと「伍年食堂」さんが夕方も営業していました。

 「伍年食堂」は、夏の間ずっと昼のみの営業だったので、ワタシはとしては本意ない御無沙汰ということになっていたのですが、いやー、久しぶりです。

2022110917370000

 約半年ぶりの「つけ麺 海苔増し」。やっぱりコレ美味しいです。多分横浜のつけ麺ではNo.1。

 ここが夜の営業を再開してくれるとは、なんだか二学期の最後ガンバレと励まされている気分でした。

 んで、替え玉まで頼んで食べ過ぎました。実は、木曜は二年ぶりのメタボ検診を予約していたのに…。

 昨日は、夜の空き時間にひたすら校舎の階段上り。二階から八階までを二周して、はあ、もういっか。

 今朝は朝食を抜いて、十時から検診でした。何とか計測の数値は無事な数字だったようです。後は尿と血液が…どうかな。~o~;;

|

« 満ち欠けの夜 | トップページ | 四年後の創造性 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 満ち欠けの夜 | トップページ | 四年後の創造性 »