初陸上とリベンジ計画
一昨日、ワタシは一番ハードな水曜の仕事でした。二学期第九週が粛々と進んで行きます。
それにしても、改めて水曜は疲れます。
この日のラーメン道楽は駅地下にある街中華の名店「龍味」の五目ソバ。いつも夕食時は行列ができているのですが、この日はたまたま空いていたので入ってみました。相変わらず、これで660円はハイコストパフォーマンス。
昨日の木曜、我が家は昼から揃って出かけました。
実は、この日、市民運動会が行われると知った娘(仮称ケミ)が出たがって、100m走にエントリーしていたのでした。なにしろ、かけっこで自信をつけたので。
学芸大構内の陸上競技場で行われました。
本格的に陸上トラックを走るのは、ケミさん初めてです。
集まってきている人たちもなにやら本格的。
六年生女子は9人出場。二組に分かれました。何だか、背の高い子ばかりです。
それでもケミさんは自信があったのでしょうが…。
二組の二位。全体で六位でした。まあそんなモンだろ。~o~
本人はちょっとガッカリしたようでした。でも、ケミさんより速かった子は、みんな良い体格してて、本格的に陸上をやっていたみたいだからね。
帰宅してすぐ、ワタシは仕事に出掛けました。この日は池袋で高校生の授業があったので。
夕餉はババちゃんのおごりで某銚子丸さんのお寿司でした。
写真はワタシの分です。ケミさんたちは大皿で仲良く食べたそうです。ケミさんは、惨敗の悔しさから立ち直り、16貫の新記録を立てたとか。
この子は今145.6cmで、着々と大きくなっています。その食べっぷりなら、来春には150cmを超えるでしょう。来年は背を伸ばして中学生になってリベンジだね。
| 固定リンク
コメント