「まともじゃない!」参考書編
昨日今日は冬期講習の隙間のお休みでした。
昨日は娘(仮称ケミ)の塾が土曜特訓で、平日の塾よりも早い帰宅だったので、三人で夕食を取り早く就寝。
12時過ぎに目覚ましで起床しました。珍しいことにYが「W杯もあと二試合ですから、起きて見ましょう」と言うので。
TVを点けたらすでに1-1でした。ひえー、この両チーム、そんなに攻撃的だったっけ。
どうも三位決定戦ということでオープンに打ち合ってくれた模様。楽しいゲームでした。
それにしても、モロッコってこんなに強かったのか。
と思いながら二時過ぎに再び就寝。六時半過ぎに起床しました。ちょっと朦朧としてました。
ケミさんを塾へ送り出してからのんびり昼寝。
目覚めてから本屋さんへ買い物に行きました。同僚講師のサイトでアヤシイ問題集が話題になっていたので。
わお、「共通テストの完全対策」とは、売れセンだなー。
この本と同一著者なので、期待しました。
うーーん期待通り、やっぱり、「まともじゃない!」~o~
とても丁寧に作っている部分もあるのですが、単なる品詞分解にも細かいミスがいくつもあり、一番拙いのは、2001年センター試験国語Ⅰ本試の問題に共テっぽい「先生と生徒の対話問題」を足した第三課問三の解説。
「参らせよ」を二語に分けて解説しているが、こんなの一語の謙譲語「参らす」の命令形だって分かんないかー????
仮に本人が分からなくても(こんな基本的なこと分からない人が参考書書いてたら、そりゃそれでかなりの問題なんですが)、センター過去問なんだからちょっと調べりゃ解答解説は簡単に見られるでしょうに。
正しく理解する学力も調べる誠意もない上に、デタラメの解説付きかよ。「まともじゃない!」
同僚講師のサイトによると、こんな本をありがたがって「最強の参考書」と持ち上げる高校教員の方が何人もいらっしゃるんだそうです。これまた、「まともじゃない!」
この直前の時期に、こんな「まともじゃない」ものを購入してしまった生徒さん、たくさんいるんでしょうね全国に。
どうか、ワタシの教え子さん達が、そんな被害者になりませんように。
| 固定リンク
« まともじゃない! | トップページ | 戴冠の方位 »
コメント