部分的真冬と練習魔の始まり
昨日から数年に一度の寒波が来ているのだそうです。寒いです。
それと合わせたわけではありませんが、我が家にも部分的に真冬当来。我が家のシーズンが始まる前に、Yが足慣らしをしたいというので。
娘(仮称ケミ)を小学校に送り出してすぐに出発。我が家の裏山はガラガラに空いていました。
今シーズンの狭山は雪遊びファミリーにウェートを置いているようです。
滑り出す前は、「滑れるカシラ」「こんなに斜度のある所、大丈夫カシラ」などと寝ぼけたことを言っていたYでしたが、無事、足慣らし完了。ハイシーズンの狭山は雪も締まっていて結構快適でした。
例によって、練習魔のYは、練習したがって予定時間をオーバー。「滑れるカシラ」はどこへ行った?! ~o~;;
帰宅途中で例の「つばき食堂」さんに寄り昼食を取ったのはもう二時半過ぎでした。
ワタシは、「ネギつけ麺 中」↑。Yは普通の醤油ラーメン中をペロっと食べて、「麺の量が減ったカシラ」と言っていました。さしもの「つばき」さんも、このご時世なので減らしているのかもしれませんが、どうなんでしょう。
夜は、本当に大寒波来襲で関東にも一部雪が舞いました。寒い中をケミさんは夜九時まで塾でした。
風雪による電車のトラブルをちょっと心配していたのですが、無事でした。この通塾もあとわずかです。
| 固定リンク
コメント