冬の散歩冬のドライブ
共テ後授業が終わって、例年ならスキー三昧の日々のはずなんですが…。
昨日、娘(仮称ケミ)は一日中、塾の日曜特訓でした。志望校別と弱点強化の単科なので、我が家では一番頼りにしている授業です。
頑張っているケミさんのためでもあり、我々の運動不足解消のためでもあるのですが、小平の角上まで再び買い物散歩に出掛けました。
散歩マニアのYは、「前回と同じ道は面白くアリマセン」とのたまって、あっちへフラフラこっちへフラフラと道を変え、行きはかなりの時間をかけて角上へ。
帰りは、前回同様、小林酒店さんに寄って帰り道は最短距離を通り、「この道を往復すれば早いってわかりマシタ」だと。
そんなこたぁ行きに分っててくれよ。~o~;;
結局19.2km歩いたそうです。疲れました。
小林酒店での獲物です。
左は、滋賀県喜多酒造さんの「喜楽長 新ばしり」。フレッシュでありながら喜楽長らしく品の良い美味しさ。角上で購入したヤリイカの刺身と素敵に合いました。右は福岡県山口酒造場さんの「庭のうぐいす 純米吟醸生 あらばしり」。まだ開けてないけど、楽しみです。
塾から帰って来たケミさんもヤリイカとマグロとサーモンに舌鼓を打ってました。お刺身好きだからねえ。
今日は、ケミさんが小学校へ行ってから、Yと二人でドライブ。苗場まで行ってマンションの掃除をしてきました。
苗場スキー場はしっかり雪がついている模様。
もうすぐ、我が家のシーズンが始まります。いろいろ準備は整いつつあります。
ケミさん、あとひと頑張りだ。
| 固定リンク
コメント