« もどって続く夏 | トップページ | ホッとするかもの日々 »

2023年8月13日 (日)

フット&ビアな日々

 一昨日の金曜日、池袋から帰宅したワタシはすぐにTVをオンしました。

 うわ、もう0-1!女子W杯準々決勝vsスウェーデンでした。

 なでしこジャパンは、グループリーグをトップで抜けてのベスト16だったので、期待されていたのですが、ワタシ的には大変不安でした。

 このままだとベスト8でUSAvsスウェーデンの勝者と当たってしまう…。

 どう考えてもUSAは女子最強だし、スウェーデンにはオリンピックで負けてるし…。

 愚妻Yがビールとつまみを用意して、二人でフットボール&ビアでの観戦でした。

 不運なPKがあって0-2になってからスイッチが入ったかのように、なでしこの運動量が増えたんですが、遅かったですねえ。

 結局、ゲーム開始から最大のインテンシティでペースを握るスウェーデンの戦略にハマっちゃったってことですか。残念。

 昨日の土曜日。夕方四時前からYと出かけました。この日は、Yの希望で以前からサッカー観戦の予定でした。チケットを買ってでも行くつもりだったのに、たまたまFC東京の小金井市民dayで無料チケットが当たり、渡りに船。

 Yと娘(仮称ケミ)はこの企画で17'と18'の二度、川崎-仙台戦を見に行っていますが、ワタシは二十年ぶりくらいのJリーグ観戦です。

 味の素スタジアムは武蔵小金井からバスに乗る事25分。スタジアム前はゲーム開始の二時間半前からこんな感じ。

Img_08442

 スタジアムグルメなお店が一杯です。

Img_08462

 我々は、いろいろ見て回りながらビールビールビール。入場する頃には3~4杯ずつ飲んでました。

Img_08472

 座席は、アウェイ側バックスタンドの最上段近く。適度に空いていて快適でした。

Img_08482

 ホームチームのゴール裏は盛り上がってます。

Img_08492

 この日のスタグルNo.1は、吉祥寺肉山さんのローストビーフ丼。コレ、マジで美味いです。

Img_08502

 ゲーム開始前に花火が上がり、ゲーム開始。京都のDFラインが高いです。注目の松木玖生クン、前半は少し前目でプレイしました。GKと一対一になりかけたのに、トラップミス。何やってんだー!

 前半、右サイド崩して1-0。我々のビールのピッチも上がります。

 後半、東クンのナイスシュート

Img_08542

 で2-0になった時は、二人とも出来上がってました。~o~;;

 帰途は臨時増発のバスで武蔵境駅を回って一時間かかりませんでした。

 いやー、美味しかったし楽しかったー。今度はケミさんと一緒に来よーう。

 もちろん、次は、チケット買いますからね。

|

« もどって続く夏 | トップページ | ホッとするかもの日々 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« もどって続く夏 | トップページ | ホッとするかもの日々 »