« ボーゲンの悦び | トップページ | 微妙な宴と落ち着きどころ »

2023年9月23日 (土)

秋になる日のさまざま

 今日は秋分の日。涼しくなりました。

 ということは、こういうことのあった日です。13年前にもこの日から涼しくなりました。

 娘(仮称ケミ)に関して、最近我が家で話し合っているのは、レーシングスクールの先輩の男の子に学園祭に誘われていること。

 うーーん、そんなお年頃…とか思うのですが、本人はあまりまだ自覚していないようで…。

 男親は直接話しにくい話題です。Yがいろいろ意見しているみたいなので、ワタシはYと話して自分の意見を織り込んでもらってます。

 とりとめなく昨日の朝顔です。今がまさに満開です。

2023092208070000

 ワタシの方の秋の仕事は、まあ、それなりに。

 赤本チェックですが、今年は何やらケアレスミスが多いんですけど。

 某筑波大受験者のみなさーん。問一解説に出て来る「経緯の対象」って、「敬意の対象」のことだって気づきましたかー。~o~

  某明治大学商学部でも、「『はしたなき』が『橋た無し』と『はしたなし』の掛詞」なんてやってるけど、誰か「『橋た』の『た』って何?」って指摘してあげる人いなかったのかね。

 某法政2/8問題、「打消し接続の接続助詞」って「接続」一つ余計だろ。某学習院文「『なる』はその連用形」って、誰でも良いから印刷の前にチェックしなさいよ。

 昔、会社組織の予備校で教えている同業者が赤本について書いているのを紹介したことがあったけど、こういうのを見ても、まだ「キチンとした出版社」が「二重三重にチェック」なんて言うんでしょうかね。言うんでしょうね、きっと。~o~;;

|

« ボーゲンの悦び | トップページ | 微妙な宴と落ち着きどころ »

コメント

 一読。あれ、確かケミさんの誕生日のはずが言及していない、おかしいなあと思ったものの、13年前の記事への誘導で納得。あの年も暑い夏でした。二週間前の愚息の誕生日はえらく暑い日で、暑さとともについ昨日のように覚えています。
 うちは、早く彼女を作って結婚して子供を産んでくれ、私は孫の顔を見たら死んでもいいというのが口癖です。一向に女子の話題は出てきませんが。

投稿: ニラ爺 | 2023年9月24日 (日) 07時50分

 13年前のあの年もいつまでも暑かったですよね。

>早く彼女を作って結婚して子供を産んでくれ、私は孫の顔を見たら死んでもいいというのが口癖です。

 男の子は良いですね。我が家では、だんだん男親の発言できる範囲が狭くなってきているのを感じる昨今です。

 

投稿: mumyo | 2023年9月24日 (日) 17時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ボーゲンの悦び | トップページ | 微妙な宴と落ち着きどころ »