旅の業平後悔の高楼
食事を終えて店を出たのが午後二時頃でした。
スカイツリーには14~15時入場で予約を取っていました。お店からスカイツリーはすぐそば。
ところが行ってみるとすごい人出です。まず、予約券を入場チケットに代えるのに、大行列。
なんとか15時にはチケットを入手して、さあ、エレベーターです。
速い速い。
あっという間に地上350mの展望デッキ到着。
したと思ったら、ものすごい人の波です。
確かに景色は良いのですが、景色よりは人人人…。
我々は展望回廊まで行ける券だったので、早いところ展望回廊へ上がっちゃおう。
と思って、展望回廊へ行くエレベーターの大行列に並びました。
この辺で気付いてなきゃいけなかったんですが…。~o~;;
展望回廊はこんな感じ。
真下を見ると、さすが地上450mです。
この日は晴れていましたが、遠山にはガスが掛かり、富士山筑波山などは見えませんでした。少し残念。
と残念がっている場合ではありませんでした。展望回廊をぐるっと回ると下りエレベーターの大大行列。
いやー、これはヒドイ。
展望回廊からやっとのことで展望デッキへもどると、ここでも下りエレベーターの大行列。うへー。
我々はまだ良かったのですが、体力的にお義父さんお義母さんは…。
うーーん、三連休中日に年寄りを連れて来るところじゃなかった。
と後悔してもあとの祭です。自分の発案だったために、Yはしょんぼり。
帰宅は六時過ぎになりました。ただでさえ、体力的に厳しかったのに、精神的にも辛くて、Yさん体調を崩して「アタシ夕飯食べられマセン」と寝込んでしまいました。
娘(仮称ケミ)とワタシで夕食の買い出しに行ったのですが、ケミさんが気を利かせてママのためのゼリーを購入。
優しい娘に育ったと確認できたことが、せめてもの救いでした。~o~;;
| 固定リンク
コメント