スムーズ停滞父娘の土曜
昨日、娘(仮称ケミ)は武蔵野市の陸上競技会でした。学校は公欠だとか。
ケミさんの出番は午後でしたが、朝から出掛けて仲間の応援。Yはビデオ係として昼から自転車で武蔵野市営陸上競技場に出掛けました。
ワタシは午後から町田で仕事でした。いつもの電車に乗ってすぐ、電車がノロノロ運転になり、車内放送があり、送電線のトラブルですと。ぐげっ。
お隣の国分寺駅まで行って、電車はそこでストップ。うーーーん。
と悩んでいるワタシのもとにYからメールがあって、「ケミちゃん二位」。
ケミさんの出場する1500mは三学年の混走で、三年生には勝てそうもないから、なんとか八位入賞を狙いたいと本人が言っていたのですが…。
後でYの撮ったビデオを確認したら、トップの三年生は最初から独走しましたが、ケミさん二位グループの二人について行き、ラスト一周の鐘をきっかけに一気にスパート。スムーズな走りで二人の上級生を突き放し、お見事な独走二位でした。
この週の水曜にも、
ナイタータケトレに行ったりして、ここんとこすっかりランナーだからねえ。
さて、一方のワタシですが、結局、電車は一時間以上も動かず、校舎に電話して休講にしてもらいました。ヤレヤレ。~o~;;
| 固定リンク
コメント