何人分の快気祝い
娘(仮称ケミ)は今日までお休みでした。
インフルエンザの場合、発症してから五日間は登校できないのだそうで、熱は下がっているのですが、今日はお休み。
とは言え、中間試験が迫っています。仕方なく彼女は一日試験勉強でした。
一方、我々夫婦ですが、熱が下がってくれているのに行かない手はありません。
ということで、
毎週恒例の打ちっぱなしでした。
ワタシの方は、今日は絶好調でした。7アイアンで120~130Y、9アイアンで100Y前後くらいに飛距離が揃ってきました。しかも、真っ直ぐ高く飛びます。十数年前に、結構熱心に練習場に通っていた時のベストの感じが戻ってきました。今まで掛かっていた靄が晴れたかのよう。
一方、Yクンは先週つかんだ笹原流を再現しようとしたのですが…。今日はまるで当たりません。
何をどうしたら良いやら、本人はもちろん分からず、ワタシもよくよく観察した末に…あっ!
どうやら、最初の時にアドレスでハンドファーストに構えろというのを言い忘れていた模様。
そこを直させて数球打たせたら良くなりました。
さて、これで病気全快となるのやら。
夕方、すつかり元気になったケミさんを車に乗せて小平の角上魚類へ。
黄昏時の角上で、快気祝いの魚を購入。さて、三人分の快気となったのやら。~o~
| 固定リンク
コメント