« 「忙しい日」からのきりわけⅣその一 | トップページ | 「忙しい日」からのきりわけⅣその三 »

2023年11月26日 (日)

「忙しい日」からのきりわけⅣその二

 金曜日、我が家は午前3時45分起床。変に暖かい朝でした。なにしろ、その時間なのに軽井沢で10°もあったんですから。

2023112404590000

 この日は、平日なのでプリンスコースにポールが立つという話で、かなりの人数が集まっていました。

 ワタシは午前5時のスタートを見届けてから、宿に戻り朝食。身支度をしてYに送られて駅へ。6時34分発の新幹線に乗車。

2023112406340000

 娘(仮称ケミ)がトレーニングしているプリンスコースを横目に一路立川へ。立川の一限に軽井沢から出勤しました。

 一方、Yはケミさんのところへ戻りました。

Img_20231124_064551

 こんな感じで、

Img_20231124_070313

 ポールと言っても、シングルポールにショートポールがついての三セット。

 このトレーニングに7時まで参加したケミさん。少し早上りして、一年先輩の男の子とともに7時45分のあさまで登校。

 Yはケミさんを見送ってから宿に戻り、荷物を片付けて車を走らせ、12時には帰宅していました。

 ワタシの方は立川の二学期第十二週を済ませ、帰宅してから午後はひたすら忙しい日に受け取った答案を採点して、夜は池袋で授業でした。

 長い一日の、自分へのご褒美は

2023112617350000

 岐阜県中島醸造さんの「小左衛門 純吟コシヒカリ」。上立香はさほどありませんが、飯米使用のクセにフルーティーな含み香があり、クセのない甘旨味は、さすが小左衛門。ナイスコストパフォーマンスの良酒でした。

|

« 「忙しい日」からのきりわけⅣその一 | トップページ | 「忙しい日」からのきりわけⅣその三 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「忙しい日」からのきりわけⅣその一 | トップページ | 「忙しい日」からのきりわけⅣその三 »