冬を始めるきりわけ
昨日の水曜は娘(仮称ケミ)の定期考査最終日でした。
本当は、定期考査が終わった翌日、つまり木曜に北海道合宿に向かう予定だったのですが、それが延期になり、定期考査終了後にレーシングスクールの志賀合宿に合流することになりました。
一方、ワタシは昨日から冬期講習スタートです。まず午前中は町田で質問待機、午後に立川で共テ対策講座です。
ワタシが家を出ている間にケミさんは帰宅しますので、それを受けてドライバーYが志賀へ連れて行き、ケミさんは合宿入り、Yは麓のビジネスホテルで一泊して帰宅、という手筈になっていました。切り分け、つまり家族別行動です。
ワタシは例によって切り分けの時はラーメン道楽。
立川ラーメンスクエアに入った八王子の新しい名店「麺笑」さんの塩ワンタン麺です。
このストレート麺は好みです。魚介系スープもちょっと控えめでおいっしー!
これだけ美味しいラーメンを昼飯時に全く並ばすに食べられるんですから、考え見ればスゴイ時代ですね。
さきほど、無事Yは帰宅。志賀高原は道路が完全に雪道で大変だったとか。
| 固定リンク
コメント