空港を堪能する女達
月曜日、娘(仮称ケミ)は午前中登校日で学校でした。
一方、我々は、娘の北海道合宿のために雑用をこなしました。航空券のチェックイン、主任コーチへの連絡、荷物のまとめ、板をバックに収納して車に積み込み。
昼過ぎにケミさんが帰宅して定期考査が補習に引っかからないのを確認。これが大事でした。引っかかったら合宿はパーです。
引っかからないのは良かったけど、数学英語とも平均点をかなり下回った模様。Yクン不満そうでした。
うーーん、今回は周到に準備していたはずなんだけど、ねえ。
午後二時前に車で出発。羽田着は午後三時頃でした。
手続き等を終えて時間潰しに空港内をブラブラ。
羽田のショッピング街が充実しているとは聞いていたけど、こんなものもあるんですね。文房具女子のケミさん、30分もかけて店中堪能してました。
展望デッキに出て、警備員さんに年賀状用の三人の写真を撮ってもらいました。飛行機マニアのYは展望デッキを堪能。
時刻になり、ケミさんは一人で保安検査場に入っていきました。
我々は飛行機の離陸を見送って帰宅…。
するつもりだったのですが、ナント、現地の天候が不安定なため羽田に帰って来るかもしれないとのことで、仕方なく、飛行機の現地到着まで羽田で待機していました。
国際線の方まで歩き、レストラン街を隅から隅まで歩き回り、空港マニアのYクン、「羽田をタンノウしましたネ」
いや、お父さんは疲れただけなんだけどね。~o~;;;
羽田に午後七時までいて帰宅は午後八時半でした。お疲れ様。
| 固定リンク
コメント