« 2024年2月 | トップページ | 2024年4月 »

2024年3月31日 (日)

最後は笑顔の八海山

 金曜から春期講習が始まりました。金土と横浜で共テ対策講座でした。ちょっとアクシデントはあったものの無事終了。

 土曜は帰宅後、両隣さんと〇〇村子供会の集いがあり、まあ、早い話が飲み会でちょっと遅くまで楽しい語らい。

 寝るのが遅かったにも関わらず、我が家の日曜は午前6時半出発でした。この日は八海山のシーズンクローズドの日だったので。

 午前9時半頃、八海山に着いてみると小雨でした。我々の到着後、雨はだいたい止んだのですが、

2024033110230000

 上部がほとんどガスに覆われています。ほぼ真っ白な中を、それでも我が家はロープウェイ3本滑って、そこで少し早い昼食にしたのは、その間にガスが移動してほしいという意図。

2024033112140000

 昼食は例の石窯ピザ。

 昼食後、ロープウェイを恐る恐る上がってみると、

2024033113430000

 ガスが動いています。所々ハッキリ見えます。

2024033114450000

 娘(仮称ケミ)と一緒にエキスパートを滑りました。エキスパート一番下の壁の所で、ケミさんがYに宣言したそうです。「パパはこういう所の大回りが得意だっていうから、ケミも八海山の民として出来なきゃね」

 深いラインコブが掘られた中をかなり見事なコブパラでした。

 さて、そんな話を聞いては、ワタシにプレッシャーが…。~o~;;

 まあ、なんとかしました。ああ、娘の前でドンガラガッチャンにならなくて良かったヨ。

2024033115330000

 最後の一本は、下界に雲海が広がる中、全コースハッキリと見えました。いやー、気持ち良いです。

 最後の一本を滑っている人がみんな笑顔になるエンディングでした。八海山、今シーズンもありがとう!

| | コメント (0)

2024年3月29日 (金)

JOC参戦後記~春の嵐の前後

 25日のレースの後、我が家は苗場に移動しました。

 某都連合宿の宿舎に娘(仮称ケミ)を迎えに行き、ケミさんに荷物をまとめさせて菅平を後にしました。十日町を回って「ゆくら」で命の洗濯をし、苗場のマンションに落ち着いてケミさんの荷物の整理を始めたYが、目を三角にしてつぶやきました。「ブーツが…ない」

 またやったのかー

 再び大激怒するYをなだめすかし、「明日、早起きしてオレが菅平に取りに行くから」。

 と言ってみたのですが、「〇〇さんの運転じゃ一人で菅平往復はキケン」と言われて返す言葉もなく、二人で取りに行くことにしました。

 当然、その間、ケミさんは学校の宿題です。ビシッ言い渡したYの言葉に、さしものナマイキ娘も従うしかありません。

 午前4時半出発で苗場に帰り着いたのは9時半でした。そこからケミさんを乗せてみつまたへ向かい、10時のロープウェイにケミさんを乗せた後は二人ともボンヤリしてしまいました。

 珍しく、Yの方から「今日は滑らなくて良い」というほどに。

 その日、みつまたには冷たい雨が降ったらしいです。

 雨は翌日に掛けて小雪になりました。

 翌水曜日、ケミさんをみつまたで降ろした我々は八海山へ行ってみることにしました。八海山には午前8時半頃着きました。ところが、無料休憩所にはお客さんが一人もいません。

 我々が身支度を整えブーツを履く頃になってようやくお一人。

 いやー、八海山と言えども、ここまでガラ空きはそうないんじゃないかしら。ところが、

2024032709190000

 定点観測地点のロープウェイ降り場。写真手前がノートラックになっています。

 山頂付近は前夜の春の嵐のおかげで15~20cmほどの新雪で、しかもお客さんが少ないので、重い雪でしたがノートラックがたくさん残っています。

 2024032709210000

 ひゃっほー。

2024032709520000

 お客さんが極端に少ない中、苗場のK元デモがプライベートで見えていました。↑の写真の誰かがKさん。

 八海山常連のテレマーカーMさんとも再会。こういう日は来ている人の密度が濃いです。

 午前中、二人でノートラックを食い荒らしまくりました。

 もっとも、午前10時過ぎからは八海山に35年以上通ったワタシでもめったに滑ったことがないほどの重ーい腐れ雪になり、かなりスリリングでしたが。

2024032710190000

 でもこういう雪で滑るのも「たのしー」ってはじけちゃう女と結婚してて良かったヨ。~o~;;

 この日、貧乏性Yは珍しく、ダウンヒルレストランで食事。

2024032712080000

 「こんなにお客さんいないんじゃ心配」だそうです。ミートソースが美味しいと感激していました。

 翌木曜、ケミさんはみつまたでSLトレーニングでしたが、我々はかぐらへ。

2024032809450000

 かぐらもガラガラだったけど、まだまだ雪があります。この時期としては、去年より明らかに多く、一昨年と同じくらいかも。一昨々年より微妙に多いか。

 スキーヤーの皆さん、まだまだ雪はあります。滑らないともったいないよー。~o~

| | コメント (0)

2024年3月28日 (木)

JOC参戦記~結果が実力

 25日の月曜日はK2のSLでした。

2024032509540000

 グランプリコースの上からスタート。ゴールハウスの電光掲示板近くがゴールですから、急斜面がありウェーブがあり緩斜面があって兎に角長いです。ゴールした選手の中にはゴール後、肩で息をしている選手もいます。

 女子の一本目はスタート直後に大きく左右に振り、その後はオーソドックスであるものの、体力の限界辺りに来るウェーブが曲者の難コース。一割ほどの選手が一本目でDFDQしました。

 我が家の娘(仮称ケミ)は、やはりポイントが良くないため69番スタートでした。こういうコースの場合、ケミさんは急斜面をすり抜けと決めているため迷いがありません。そういう意味ではそこそこやってくれるのではないかと思ったのですが…。

 スタート直後の大きく振った旗門に慎重になったのか、すり抜けにちょっと元気がありません。一本目53位。順位もイマイチですが、ラップから12秒22差は拙いです。

 コーチからちょっとハッパを掛けられて二本目は頑張りました。46位でラップから10秒53差はマアマアかな。二本合計で44位、トップから22秒以上離れてはポイントの更新もなりません。うーーーむ。

 SLに関しては、あれだけのすり抜けが出来るのだから逆手テクニックの習得で飛躍的に伸びる可能性はあります。しかし、結果が現在の実力の反映であることも確かなこと。

 これでこの子の今シーズンのレース活動はおおむね終了です。今年K2のレース活動をしてみてわかったのは、K2レーサーはハイシーズン中、ポイントを求めてレースを転戦するので、まとめてトレーニングする時間がないってこと。これからの春のトレーニングで意欲的に限界に挑戦して、技術の方をもうワンランク上に更新しなければね。

| | コメント (0)

2024年3月27日 (水)

JOC参戦記~不運も実力

 土曜の試乗会後、上田に下った我々の夕食は、ホテル近くのうどんの名店「なかむらや」でした。

2024032318360000_20240327060301

 こういうメニューの店で、

2024032318440000_20240327060301 

 ワタシはこの店の名物、「馬肉うどん」。

2024032318460000_20240327060401

 Yはもう一つの名物「鍋焼きうどん」。これで950円の高コスパはCP達人さんの最近のお気に入り。

 「馬肉うどん」750円の方は上田市民のソウルフードらしいんですが…、うーーん。

 まあ、よそ者は一回食べれば十分かと。~o~;;

 日曜日、いよいよ今年のJOCが始まりました。初日はK2のGSレースでした。

 今年の菅平は、雪不足の昨年とは真逆のスノーコンディション。チャンピオンコースの一番上のスタートハウスからゴールハウスの電光掲示板の傍まで、斜面変化に富み、しかもラップタイムが1分を超える長ーい本来のチャンピオンコースです。

 ケミさんは昨年のこの時にほぼ同じコースを経験していますが、あの時より少し長いです。

2024032409340001

 昨年2月のようなツルツルではありませんが、そこは菅平なので硬くしまってくれている模様。SAJポイントがあまり良くないケミさんは60番スタートでした。

 ワタシはゴールエリアでビデオを撮っていました。ケミさんのスタートあたりまであまり転倒者が出ていなかったので、まだコースは荒れていないんじゃないかと期待。「ゼッケン60番スタート」の放送を聞きながら期待して見守っていたのですが…。

 ドッグレッグから目の前の緩斜面に出て来た58番の選手が緩斜面の2つ目の旗門で転倒。なんと、立てない様子です。旗門員が慌てて駆け寄りますが、何とか立ち上がり、59番が緩斜面に出て来る前にコースから出ました。ヨカッタ。

 ところが60番のケミさんがいつまで経っても滑ってきません。何が起こった?????

 どうやら、58番がすぐに立てなかったので、その時点でジャッジがイエローフラッグという判断を出してしまったらしいです。59番に支障がなかったんだから、そのまま滑れたはずなんですが…。

 昔、ワタシ自身、イエローフラッグ→再スタートになったことがあります。あの時のワタシにとって、再スタートは超ラッキーだったのですが、どうやらケミさんの場合、不運の側に働いた模様。なにせ、60番スタートのはずが最後から二番目の85番スタートにされちゃったんですから。

 この日、天気が良く気温の上昇に伴って徐々に滑らなくなる雪でした。二回目の一本目はこれという失敗もないのに65位。

 でも、これがレースです。本当の実力者はこういう不運を力で跳ね返します。ケミさんのこの結果は「不運も実力のうち」。

 本人はすぐに気を取り直したようで二本目は一本目より良い滑りの50位。二本合計で56位でした。トップとの合計タイム差が16秒57もあってはポイント更新もありません。うーーむ、残念。

| | コメント (0)

2024年3月26日 (火)

JOC参戦記~はじまりのおたのしみ

 22日の金曜日、娘(仮称ケミ)は中学校の学年終了式でした。終了式ではるか以前のレースの入賞を学校表彰してもらったそうです。ちょっと嬉しそうでした。

 でも、もらったはずの成績表はまだ見せてくれません。五段階で2と5は無かったそうですから、まあ、平均的ってことなんでしょうけど…。~o~;;

 金曜にケミさんの帰宅を待って菅平へ。いよいよ、JOCが始まります。ケミさんはレーシングスクールの合宿所に入り、我々は上田のビジネスホテルへ。レーシングスクールの合宿は仲良しの同級生Rちゃんに会えて楽しかったらしいのですが、我々二人もお楽しみ。

2024032221070000

 先日の「幸村」さんと同じ地下街の「信濃」さんへ。家族経営で和やかな雰囲気のお店でした。

2024032220150000

 食べ物のメニュー。居酒屋なのに焼き鳥も刺身もありませんが、

2024032219570000

 右の「おでん盛り合わせ」も美味しかったけど、左の「きのこ豆腐煮」が絶品。きのこの種類が豊富です。「そばがきつみれ」というのを頼んでみたら、

2024032220110000

 これまた、絶品。お酒のメニューも

2024032219470000
 

 この辺りの良酒を揃えてます。「信州亀齢 純米」と「福無量 純米」を飲んだ後、メニュー外で「どむろく」という張り紙に心惹かれて頼んでみたら、

2024032220410000

須坂市の遠藤酒造場さんの「渓流 どむろく」でした。

 なかなかユニークで美味しいお店でした。カウンターが加熱式たばこOKだったのは、ちと残念でしたが。

 翌23日(土)、ケミさんはパインビークでトレーニングでしたが、我々夫婦はこれまたお楽しみ。太郎山でICIの試乗会でした。湿雪が降った後であまり試乗日和ではありませんでしたが、そこはまあ、我々ですから…。疲労困憊するほど乗りまくり。試乗レポは近日中に。

| | コメント (0)

2024年3月23日 (土)

更新旅行おまけ~生還からくじらまで

 水曜のSLレース終了後、我々はひと滑りしてから娘(仮称ケミ)の宿舎に迎えに行くことになっていました。その日のうちにケミさんを菅平に連れて行くことになっていたので。

 しかし、我々が滑り終わった頃から風雪が強まります。レース開催中には青空が見えることもあったのに、それどころではありません。視界は悪くなるは、ワイパーは凍りつくは。果たして下山できるのかという風雪でした。

 ドライバーYは悲鳴を上げ続け、どうなることやらと思ったのですが、なんとか命からがら人間の世界に生還。

 ケミさんを菅平に送った後、上田の街では例の店「こう太」に、

2024032018050000

 一杯目は長野県「佐久の花酒造株式会社」さんの「佐久の花 辛口吟醸」。サラッと入って来る食中酒です。

2024032018230000  

 刺身盛り合わせ小は、器が見事。海老がんまい!コスパ素晴らしいです。

2024032018360000

 焼き鳥盛り合わせ。ボリュームがすごい。手前のアスパラ巻きは半分ワタシが食べた残りです。

2024032018430000

 ダイコンサラダ。量がハンパではありません。

2024032018510000

 二杯目は長野県土屋酒造店さんの「茜さす 純米吟醸 鬢火入れ原酒」。これはんまい!バランスの良い美酒でした。

 翌木曜日、ワタシは仕事があるので上田から新幹線で帰京。Yは菅平に上りました。

Img_20240321_115809

 ケミさんはグランプリコースでGSトレーニングだったそうです。

 一方ワタシは、小金井に帰った後、

2024032114120000

 くじら食堂の「季節限定 海老塩ラーメン」でした。海老の香りがスゴイ。

 結局、ケミさんのTRは午後2時半終了。なんだかんだで帰宅は午後9時頃でした。

| | コメント (0)

2024年3月22日 (金)

更新旅行3~通勤の夜と幸運の昼

 火曜日のGSレース終了を見届けて、我々夫婦はすぐに上田へ向かいました。上田のホテル着は午後4時。

 急いで着替えて駅へ向かい、ワタシは4時37分発の新幹線に乗りました。実は、この日、吉祥寺で高校生の三学期最終週の授業があったんです。

 授業自体はどうということなく終了。ちょっとホッとしましたが、ノンビリできません。吉祥寺駅で午後9時22分中央線に乗り、

2024031922310000

大宮発10時33分の「あさま」で再び上田へ着いた時には11時半を回っていました。いやー、上田から吉祥寺へ通勤は初めて。

 翌水曜日、北信には大雪の予報が出ていました。我々は、大丈夫かしらと思いつつ志賀に上ったのですが、

2024032009280000

大丈夫でした。曇っていますが、レースが出来ないような悪天候にはなっていません。ラッキー。

 なにしろ、娘(仮称ケミ)は戸隠でSLがキャンセルになってしまっためポイントの更新ができておらず、かなりひどいポイントです。ここで更新しておかなければ。

 SLは急斜面の上がスタート。コースのほとんどが急斜面で、ゴール前に数旗門分の緩斜面があるだけです。昨夜降った雪で前日までのアイスバーンは覆われていますが、逆に掘れとコース脇の雪だまりが心配されるところ。

 こういうコースだと中途半端な逆手使いはマイナスになります。急斜面ではすり抜けに徹するケミさんには、少しだけアドバンテージ。

 と思ってワタシは期待していたのですが、我が家の緊張係は「ああー、緊張してきちゃったー。アタシだめですー」。

 コイツが我が家の緊張を一手に引き受けてくれるために娘が落ち着いて集中できるのかも。

 と思うくらいにスタート地点のケミさんは集中していました。

 一本目は32番スタートでした。今のポイントでは仕方ありませんが、こういう雪ではちよっと不利だなあ。

 一生懸命すり抜けをしてきて、ゴール前の緩斜面だけ逆手で倒してゴール。25位でした。ちょっと遠くを回り過ぎました。期待したほどのタイムではありません。

 後で本人に聞いたのですが、変な掘れ方をしていて飛ばされたとのこと。ケミさんより前にスタートした選手が全員逆手使いだったためにすり抜けのケミさんとはラインが違っていて、予想していない箇所が掘れていたらしいです。

 前日同様、二本目までの間、東舘から高天が原一ノ瀬に滑りに行きました。この日は祭日だっていうのにやっぱりガラガラ。ホント、志賀高原さん大丈夫?

 ゴンドラの中で緊張係は大激怒しました。「あんな滑りを見に来たんじゃありマセン。もう見に来るのヤメましょう」

 というYの怒りが伝わったのかどうか、二本目は集中を高めてかなり良いすり抜け。緩斜面での逆手も気合が入っていて、18位のタイムでした。二本目は一本目30位の選手からのターンオーバー制なので、一本目25位のケミさんは6番スタートだったことも幸運でした。二本トータルで23位。前日に続いてポイント更新です。

 レース終了後、ジャイアント下のアスペンさんで遅い昼食を取りました。

2024032013300000

 大福餅パンって初めて食べたんですけど、けっこうイケます。

| | コメント (0)

2024年3月21日 (木)

更新旅行2~「役と」緊張係の感激

 月曜日、娘(仮称ケミ)のTR終了後、ケミさんを志賀高原の合宿所まで送り届けました。実は、火曜水曜と志賀高原ジャイアントスキー場でレースがあったんです。

 このレースはジュニアオリンピック前の最後のレースで、ジュ二オリの出走順にはポイントが反映されないのですが、来期のためのポイント更新のために重要なレースでした。強い選手が集まるからです。

 ケミさんを発哺温泉の宿舎まで送って我々は下界に下りました。

 火曜朝、ホテルでの朝食を済ませてフロントの前を通ったYが、突然歓声を上げました。

 ナント、Yの師匠でありケミさんともこういう繋がりの良子さんにばったり遭遇。

 いやー、なんだか、今日は良いこと起こりそう。

 天気も悪くありません。志賀高原は蓮池のリゾートセンターの無料駐車場に停めてゴンドラで下りました。

2024031908510000

 ジャイアント下に着いてみると、

2024031908560000

 あの広大なジャイアントの急斜面を大きく使ってGSの旗門が張られています。スゴイ。

 ちょっとスキーヤーとしては感動感激です。ありがとう、志賀。

 2024031909490000

 スタートはリフト降り場の少し上。

2024031909560000

 中斜面を過ぎて、

2024031909560001

 一気に落ち込む急斜面。

 おまけにこの日の雪は下地がカチンコチンのアイスバーンで、コース脇の廊下にむき出しになったアイスバーンは、我々のナマクラ板ではまったく引っかかりもしません。

 イヤハヤ、こんなコースをウチの娘は滑るのかと、楽観的なお父さんも少し心配したのですが…心配性のYは心配で不安で緊張して、リフトに乗ってても黙ってられません。

 「ああーー、アタシ緊張してきちゃったダメですー」

 前走スタート10分前の放送を聞いてさえ、こんななんですからね。前走者の心配をオマエがしてどーすんだ。

 古典語だと「役と」という語は”自分の役目のようにもっぱら”という意味ですが、コイツはまさにそれ。我が家ではこの人の緊張心配は役目です。

 ケミさんは25番スタートでした。コース途中でビデオを撮っているワタシの前を大きく体を使って板を走らせていきます。すげー。

 一本目17位でした。

 自分でこの斜面を滑ったことのあるお父さんは、ほとほと感心してしまいました。

 二本目までの間に滑りたがりYが他のゲレンデに行きたがり、東舘から西舘を一回りしてきました。しかし…。

2024031911370000

 誰もいない東舘オリンピックコース。

2024031912010000

 誰もいない高天が原ゲレンデ。

 本当に平日の志賀はお客さんがいません。大丈夫なんでしょうか。

2024031912110000

 高天が原のゲレ食「だけかんば」さんの志賀ちゃんぽん1400円は美味しかったんですがねえ。

 二本目、ケミさんはさらにアグレッシブになり、13位でゴール。25番スタートでトータル16位はお見事。ポイントを更新できました。

 まずこの旅の目標を一つ達成。

| | コメント (0)

2024年3月20日 (水)

更新旅行~肉の夜と心配な昼

 日曜日は、娘(仮称ケミ)の駅伝大会でした。陸上部の一年生だけで参加して、けっこう良い成績だったとか。

 それが終わって急いで帰宅したケミさんを乗せて、我々は菅平に出発。月曜からレーシングスクールの菅平合宿に参加することになっていました。

 ケミさんを菅平の宿舎に送った後、我々夫婦は上田の町に下ってビジホに宿泊。夕食はこういう所の

2024032020060000

 「幸村」という居酒屋さん。あまり期待せずに入ったのですが、

2024031719330000

 長野県東飯田酒造店さんの「小松原 弦戯 純米吟醸 生」。これは見たことがありませんでした。東京に入ってきているのかどうか。バランスの良い甘旨味。美酒です。

2024031719230000

 突き出しとキノコおろし。

2024031719300000_20240320220101

 焼き鳥盛り合わせとつくね。焼き鳥のボリュームがスゴイ。

2024031719390000

 あつあげと鳥の軟骨。この日のYの注文は何故か肉ばかりでした。

2024031719530000

 長野県土屋酒造店さんの「亀の海 春うらら 純米吟醸うすにごり生」。

 これも見たことがありませんでした。フルーティーでんまい!

 翌月曜、ケミさんは菅平でTR。我々は菅平に上がって太郎山で滑ったのですが、

2024031809430000  

 快晴の菅平は積雪も十分なのに、

2024031809550000

 なぜでしょう。

 お客さんがいませーーーん。

 ホントに空いてました。いやー、気持ち良かったんですけどね。

 でも、これだけ空いてると…。大丈夫?

| | コメント (0)

2024年3月17日 (日)

厄落とし転じて福となる?

 金曜日、我々夫婦はゆっくりと小金井を出発しました。

 最近、Yは娘(仮称ケミ)の滑りが絡まないとゆっくり出発してくれたりします。やっと大人になったか?~o~;;

 みつまた到着は昼頃でした。ケミさんのトレーニングを確認してから、かぐらへ上りました。かぐらは

2024031513210000

 月曜より少し積雪が増えたようです。

2024031513470000

 今年初めてコレを見ました。

 この日はガラ空きのかぐらを堪能。

 金曜は苗場に泊って翌土曜日、早朝5時30分に我が家は出発しました。この日は、尾瀬戸倉でケミさんのSLレースがあったからです。

 尾瀬戸倉のレースは有力選手が出ていないため、あまり良いポイントは期待できないのですが、ケミさんはSLのポイントを戸隠で更新できなかったため、このレースでも優勝に絡むタイムならポイントは更新されるだろうと思っていました。

 二番スタートは期待させられます。本人も落ち着いているようです。

2024031609420000

硬いバーンでいつもよりスタート位置が高く、戸倉一番の急斜面を含むためコース難易度は高そうなのですが、難易度が高い方が中途半端な逆手では通用しないので、ケミさんに有利。

 いよいよスタート。順調にすり抜けてきて、よしよしと思っていたら、急斜面が終わった所で突然、ビデオを撮っているワタシの視界から消えました。

 なんと、うねりの所で転倒。板が外れては再スタートも叶わず久々のDFです。

 うーーん。

 本人には「今日の結果は厄落としだと思おう」と伝えました。

 でも、帰りの車中は、ちよっとお説教になりました。普段のトレーニングについて聞いてみたら、TRでも急斜面では逆手の技術に挑戦していないと言うので。

 普段から次の技術に挑戦してなかったら、いつまでも出来るようにならないじゃん!

 とお説教。さしものケミさんも神妙に聞いてくれました。

 ところが、帰宅してから自分の撮ったビデオをPCの画面で見直して驚きました。あの戸倉の硬い超急斜面でカンペキなカービングをしてます。優勝を争ったお姉さん方が苦労しまくってたのに。イヤハヤ、こりゃ二本完走してたら、ぶっちぎって優勝だったね。

 とすると、完走しなくて良かったかもしれません。優勝してたら、お説教の効き目なかったでしょうから。

 このDFが単にる「厄落とし」じゃなく「災い転じて福となる」になると良いんですが。

| | コメント (0)

2024年3月15日 (金)

親巡りとサチコの日々

 火曜日、娘(仮称ケミ)は登校日でした。定期試験の答案が返って来て、少し我々からお小言を受けつつ、出発。新幹線でみつまたへ向かいました。途中、連絡が取れないトラブルがあったものの、なんとか宿舎入りして翌日からトレーニングでした。

 一方、我々は、水曜木曜と親巡りでした。水曜は、まずYの実家へ車で向かいました。お義父さんが運転免許を返納してしまったため不自由している両親を、あちらこちらと連れて行ってあげました。

 途中、Yが出産で実家へ帰っていた頃、よく立ち寄った「とむとむ」という喫茶店で昼食。

2024031313570000

 ナポリタンのチーズ焼きセットはなかなか上品な味付け。こんな美味しい昼食を出してる店とは知りませんでした。

 帰宅が遅くなったので、この日は夕食を食べに出て、小金井一の名居酒屋「さち呼」へ。

2024031321190000

 兵庫県日本盛株式会社さんの「惣花 純米吟醸」は、この大手にしてなかなかの美酒。

2024031321280000

 刺身の盛り合わせ中は三品盛のはずが、五品盛なのは親方の気遣い。

2024031321590000

 ソイのカルパッチョは美味しかったのですが、

2024031322280000

 この日のベストはこの烏賊の肝焼きでした。

 翌木曜日、今度は相模湾の施設へ母を訪ねました。

 最近、母は体調が良いらしく、この日はコロナ禍になってから一番と言って良いくらいの上機嫌で、よく笑ってくれました。自分の年も生年月日も久々に正しく言えて、ワタシの生年月日まで覚えていました。

 母に朗らかな日々が続きますように。

| | コメント (0)

2024年3月14日 (木)

望外牛刀試乗

 先日の戸隠でのファットスキー試乗のレポです。

試乗日3/9 雪のち曇り

試乗場所 

 戸隠スキー場 アドベンチャーコース・チャレンジコースの踏み荒らされた20cmほどの新雪

・ICELANTIC SHAMAN110  182cm  R=15  160-110-130

2024030909430000

 この日は突然のレース中止で、朝のうちレーサー達までもファット試乗に走ったりしたため、試乗板があまり残っていず、いきなり一番太い板を履きました。新雪がもともと20cmほどしかない上にほぼ踏み荒らされており、この板では大げさすぎました。こういうのを牛刀割鶏と言うんでしょうね。

 整地でも意外とシッカリ感があります。ワタシの履いているV社のファットに近い乗り味です。板自体は非常に軽く前後のバランスが良いため踏み荒らされた荒れ地に行っても取り回しやすく楽です。

 ただし、コブ斜面に行くと必要以上に跳ねる感じがあります。比較的細身のPioneerという板に乗ってもこれを感じるので、このメーカーの特性なのかもしれません。これは、おそらく、フカフカの深雪でリバウンドをもらってターンに入りやすいようにということなんでしょうけど、コブの上に新雪が載ることの多い八海山などでは、踏み荒らされてくるとちょっと使いにくいかもしれません。

 ちなみに、この板左右合わせると

2024030909490000

絵が完成します。

・ICELANTIC NOMAD100  176cm  R=19  135-100-127

2024030913170000_20240314155501

 ツインチップなのでパークに普通に入れるそうです。もちろん、ワタシゃパークに入らないので関係ないけど。

 普通に乗るとややテールに頼りなさを感じ、そのためYなどは、「この板ダメです」と言っていましたが、ワタシは自由度が高い感じで嫌いではありません。分かっていれば整地も楽に乗れるし使い勝手は良さそう。

 荒れた斜面でも非常に取り回しが楽でした。

 ちなみにこの板も

2024030912410000

 Nomad(遊牧民)なのに、何故カウボーイ?

| | コメント (0)

2024年3月13日 (水)

命の洗濯日和

 日曜のレース後、苗場に移動しました。

 途中、ちょっと運転は大変だったのですが、十日町でみつけた日帰り入浴施設「ゆくら妻有」で食事も済ませて、ゆったりとした移動でした。娘(仮称ケミ)は結果を出してくれたし、「ゆくら」はなかなか良い温泉で、ちよっとした命の洗濯させてもらいました。

 月曜日、娘(仮称ケミ)は当然みつまたでトレーニングでした。

2024031108340000

 この日のみつまたは快晴。

2024031109560000_20240313071201

 この天気に誘われてYもトレーニングに参加しました。いつも大人には辛口のコーチに良いアドバイスをもらったとかで絶好調でした。

 でも、ケミさんが46秒のコースをベストで50秒ちょっと。もう間違っても勝てないですね。

 ワタシの方は一人でかぐらに上がりました。定点観測ポイントのBBQ台は、

2024031110290000

 昨年の同時期と同じくらいですかね。

 この日、ゲレンデはガラ空きだったのですが、前夜の新雪が20cmほどあり天気も快晴ということで…。

2024031110530000_20240313071201

 第五ロマンスリフトは大行列。リフトの向こうのオフピステの斜面にシュプール多数。皆さん、オフピステを楽しんでました。オージーやキウイや中国系など外国の人多数。

 でも、ツリーランするレベルじゃない人もツリーに入っていて、ちょっと危なそう。

 第五降り場から田代側へ出る広大なオフピステバーンの新雪は

2024031111050000_20240313071201

見事なまでに食い荒らされてました。でも、

2024031111130000_20240313071201  

ちょっとトラバースすれば、まだ、こんなノートラックがありました。ノーマルスキーで滑るには少し重かったけど、久々に浮遊感を楽しませてもらいました。

 メインバーンもジャイアントもガラガラで楽しかったです。

 Yから解放されて、命の洗濯せんたく。~o~

| | コメント (0)

2024年3月11日 (月)

望外戸隠その2

 日曜のGSレースは行われました。

2024031011310000

 天気はすっかり回復。

 このレースは娘(仮称ケミ)にとって大事なレースでした。というのは、ジュニアオリンピックの出走順を決めるSAJポイントを更新する最後にして最大のチャンスだったからです。

 SAJポイントは、そのレースにエントリーした選手の持っているSAJポイントのベスト5と、そのレースの成績上位者10人の中のベスト5のポイントとトップの選手とのタイム差という3つの要素で決まります。簡単に言うと、良いポイントを持った選手が5人いてくれないと、いくら頑張っても良いポイントがつかないし、本人の順位が悪くてもトップ5のポイントが良いと良いポイントがついたりします。

 だから、先日の松之山のレースなどは、ケミさんは3位なのにあまり良いポイントがつきませんでした。良いポイントの選手が5人揃わなかったからです。今回のレースは本州の有力選手がほとんど顔をそろえているので、かなり良いポイントがつきそうでした。

 ケミさんは44番スタートでした。ということは現在のポイントで44番目ということ。つまり、今までの成績で44番目の選手ということです。20番くらいになってくれたら、かなりポイントを更新できそうです。

 一本目は朝早くに始まってしまったので、我々は間に合いませんでした。スキー場についてから調べてみたら、ナント、ケミさん21位。よしよし。さらに有力選手のDQが明らかになり、20位。いいじゃないですか。

 しかも、3位のライバルMちゃんと1秒66差です。小学校1年以来、こんなに近づけたのは初めてです。

 このまま行ってくれと願いつつ二本目を応援。二本目は一本目30位の選手からのターンオーバーですが、30位が同タイムで二人いたのでケミさんは12番目スタートでした。

 ゴールゾーンからはクロ―チングエリアしか見えないのですが、それまでの選手にはない良いスビードで姿を現しました。おおーーー、いいじゃない。

 外足の伸びた良いクロ―チングでゴール。45秒58はそれまでて2番目の好タイムです。よしよし。

 ところが、このタイムを上回る選手がなかなか出て来ません。んんんん?

 結局、このタイム二本目の9位でした。二本合計で17位。こりゃー良いポイントが付くぞー。

2024031014140000

 レース後は戸隠名物石焼き芋屋さんでオヤツでした。ここのお芋、ホントに大きくて美味しいです。

 んで、芋を食べながら気付いたのですが、ナント、この2本目のタイムは2本目に5位のタイムだったライバルMちゃんと0秒52差!

 小学校一年生でアルペンを始めた時から「ライバル」と呼び続けて6年。とうとうMちゃんの背中が見えました。

 好ポイントだけでなく、こんなオマケまで付くとは、まさに望外の歓び。戸隠神社にお礼参りをして戸隠を後にしました。

| | コメント (0)

2024年3月10日 (日)

望外戸隠その1

 金曜日、娘(仮称ケミ)の帰宅を待って我が家は午後4時前に出発しました。週末に行われる戸隠ユースにケミさんがエントリーしているからです。

 戸隠まで途中夕食を取って4時間半。ケミさんのレーシングスクールで合宿している宿に着いたのは午後8時半でした。ドライバーYクン、お疲れ様。我々はそのまま長野市内のビジネスホテルへ。

 土曜日は荒天が予想されていたのですが、長野市内は穏やかだったので、大丈夫だろうと上っていったら、ナント、土曜開催のSLレースは荒天のため中止ですとー。

 確かに

2024030909240000

 午前中はこんな天候でしたからね。時折突風が吹いたし。

 んで、ケミさんは朝のうち足慣らしで滑って宿舎へもどりました。

 こんな日でも、当然、Yは滑ります。

 朝踏んだバーンの上に2~30cmの新雪が載っていました。おあつらえ向きにファットスキーの試乗会をやってくれたいたので、二人で参加。これは本当に望外の歓びでした。レポは近日中にアップします。

 午前券で午後一時までめいっぱい滑りました。娘のレースが中止になったのにこんなに楽しんでる親はウチくらいですね。

 滑走後、中社に参詣しケミさんのレースの好成績を祈願の後、蕎麦屋さんで昼食を取りました。

2024030914060000

 この日は、

2024030914110000

こういうお店。先日のうずら屋さんに次いで食べログ高評価のお店です。

2024030914210000

 季節のやさい天ざる1650円。美味しかったです。おまけに、蕎麦湯に

2024030914290000

 こんなアテまでつけてくれて、掛けそばを頼んだYの分まで蕎麦湯を気遣ってくれました。Yクンそばカリントウに大感激。

 うーーん、こちらも望外の歓び。

| | コメント (0)

2024年3月 9日 (土)

雪の日の雑感

 金曜日、東京に雪が降りました。小金井でも朝は、

2024030808240000

 こんな感じ。

 この日、娘(仮称ケミ)は試験期間の最終日でした。

 木曜日に古典の試験がありました。ケミさんの学校では、今、古典の時間に現代語の国文法を教えています。

 んで、国語の先生をしている父親に質問してきたのですが、それが…。

 「連用形と連体形って何?」

 キミは去年、中学受験塾Sでそんなことくらい教わらなかったのかね???

 教わったんでしょう。でもきれいさっぱり忘れたんでしょう。考えてみれば、自分の大学受験の時のことを考えたって、受験でつけた付け焼刃はアッという間に蒸発したもんなあ。

 そう考えると、我々の仕事は虚しいモンです。小金井の庭に雪が降るみたいなモンで降るそばから消えちゃうんです。ヤレヤレ。

 さて、この日、溜まっていた大河ドラマの録画を見ました。花山天皇、死んだ忯子の御殿に駆けつけようとして止められてたけど、勘弁してくれよ。

 死穢があるから死体に触れられないという説明がなされていたと思うけど、だったら忯子が宮中で死ねるわけないでしょ。

 古代の宮中で死ねるのは帝だけ。宮中を死穢で汚すことができるのは帝だけなんです。

 道長とまひろが直秀の遺体を手で埋めようとしていたけど、あんなこともぜーったいに起こるわけない。

 友情とか愛情の表現のつもりだろうけど、友達や恋人の排泄物を手づかみにして口に持って行くようなモンですゼ。

 それって友情愛情の表現になるのか????

| | コメント (0)

2024年3月 4日 (月)

ひな祭りうぐいす散歩

 戸隠から帰ったら雛人形が飾られていました。

 我が家ではここ数年、雛祭りを祝えていません。その日にスキー場のことが多いので。人形は一応出すんですが、遅れがちでした。

 でも、今年は3/3にスキー場にいられないんですよ、試験前期間なので。

 考えてみると、これから少なくとも五年間は雛祭りを祝えるってことか。

 というわけで、娘(仮称ケミ)が試験勉強している間に、我々は買い物に出掛けました。

2024030314010000

 のんびりした小平の道を通って、角上魚類へ。角上は日曜と雛祭りが重なったためか大混雑でしたが、

Img_00321

 夕餉は雛祭りのための手巻き寿司ディナーでした。

 小平の和菓子店天平庵さんでこんなものも。

Img_00341

 ケミさんにはウグイス餅が好評でしたが、お父さんのためには

2024030419540000

 お馴染み小林酒店さんで、左は福岡県山口酒造場さんの「庭のうぐいす 純米吟醸生 うすにごり」。春らしい華やかな美酒でした。

 右の長野県株式会社市野屋さんの「市野屋 山廃 特別純米」はまだ飲んでないけど、楽しみ。

| | コメント (0)

2024年3月 3日 (日)

不完全燃焼試乗

 先週火曜日の菅平でのブロッサム試乗会のレポです。

試乗日2/27 晴れ時々曇り

試乗場所 

 菅平ファミリーコース、シュワルツコース、白金コース、天狗コースの、薄く軟雪の載った整地

・Blossom GS N゜1  173cm R=17.5  114-69-99

2024022410310000

 昨年からの変更点は無いそうで、二年前とも変わっていない気がします。ちなみに、写真の板のテールには「174」とプリントされていますが、貼られたシールには173cmとあり、カタログでも173cmなので、テールのプリントが間違っているのでしょう。この辺りがイタリアン。

 この日、ゲレンデは混んでいてしかも雪不足。滑れる所には人がいて雪質もあまり良くないという気の毒な状況だったのですが、一本目に乗ったこの板は、本当に素晴らしかったです。緩斜面を滑り出して少し板を傾けるだけでグリップと板の走りが感じられてワクワクします。白金コースの急斜面を滑り出した直後に理性が吹っ飛びました。

 これぞブロッサム!!

 二年前の試乗会と同様、しなやかにたわんでビュンビュン走りまくります。この板は本当にヤバいです。

 でも、この日はとにかく人が多くて雪が少なく、人を避けると雪の薄い箇所に出てしまいそうになり、うーーむ、もったいない、と思いながらの試乗でした。

 ちなみに、↑の写真は試乗モデルのコスメで、本当は、

2024022708300000_20240303172301

こういうデザインらしいです。

・Blossom Master Race GS 180cm R=23 104.7-68.6-89.5

2024022412300000

 二年前には非常に好感触だった板なので、期待していたのですが、この日の雪質と人の多さには合わなかったらしく、モヤモヤした感じが残りました。やはり、十分なスピードを出せる状況じゃないとこの板の本領は発揮させられないってことですかね。

 ちなみにコイツも

2024030312460001

こういうデザインになるらしいです。

・Blossom XC N゜1  170cm R=14  121-71-106

2024022413350000

 二年前には乗っていません。中身的にはレーシングと同じ材料を使っているとかで結構踏みごたえがあります。最初176cmに乗ったのですが、この日のコンディションではちょっと+6cmを使いきれない感じで、170cmの方が好感触でした。

 大回り小回りともにビュンビュン走ってくれて楽しいのですが、この日のような状況ではGS N゜1の方が良い感じかもね。

 コイツも

2024030312460000

こういうデザインになります。

 この日は全体に不完全燃焼でした。良いコンディションで乗ってあげないともったいないですねえ。

 ということは逆に言うと、良いコンディションを得にくいスキー場をホームにしている人は、ブロッサムはもったいないのかもね。

| | コメント (0)

2024年3月 2日 (土)

ポツンとうずらの戸隠行

 木曜日、ワタシは午前七時過ぎに出発しました。

 この日、娘(仮称ケミ)は定期考査一週間前のテストウィークに入っています。Yも東京を当然動けません。でも、ワタシは仕事がお休みの週なので、次にケミさんのレースが行われる戸隠スキー場を下見して来ることになりました。

 もちろん、スキー場の下見ですから滑るんですけどね。~o~;;

 戸隠スキー場、十数年前に一度訪れています。しかし、あの時のことはもう忘れてるし、そもそも半日しかいなかったからなぁ。

 車のナビは小金井から四時間かかると言ったていました。道中はあまり聞いていなかった志ん朝さんの二朝会のCDを聞きながらのノンビリした運転でした。ナビの示す通り、長野市内を通って国道406号を行くと別れ道から道路が次第に細くなって行きます。

 ちょっと冗談じゃないグニャグニャ九十九折れの山道です。まるで「ポツンと〇軒家」に出て来る道路のようです。

2024022911400000

 ↑の写真は車を停車させて写真を撮る余裕のある時のものなので、かなーりマシな場所です。~o~;;

 対向車が来ていたら大変なことになっていたと思いますが、後で聞いたらこの道は地元民もめったに通らない県道406入山小市線という道だった模様。こんな道に案内しやがるナビ、恐るべし。

 戸隠は12時頃の到着でした。

2024022912060000

 昼食は、戸隠スキー場前の「とがくれ」さん。

2024022912380000

 ざる蕎麦大盛1230円はこんな感じ。

2024022912200000

 美味しかったんだけど、大盛大好きYさんなら苦情を言いかねない量でした。

 戸隠は相変わらず、正面の急斜面が楽しく

2024022913530000

 チャンピオンコース。

2024022913440000  

 シルバーコースなどなど楽しい急斜面にかなりハイレベルの基礎スキーヤー達。後で聞いたら、長野県デモチームが練習に来ていた模様。

 でも、平日とあって、一般客が本当に少なくて、心配になるくらいでした。

 夕方、小雪が降りだす頃に撤収してこの日は長野のビジホ泊り。

 翌朝、スキー場のインフォメーションで聞いた道を来たら、とても快適に戸隠到着。そりゃそうだよなー。

 金曜は半日滑って戸隠神社に参拝。

2024030113570000

 中社正面の大鳥居。

2024030114000000

 大鳥居の脇に某食べログで超高評価のこんな店が

2024030114220000

 秋だと開店前から大行列になるんだそうですが、真冬のこの時期は平日なら昼時でも楽勝で入れます。

2024030114110000

 ざる蕎麦大盛1100円。美味しくいただきました。こちら量的にも満足。

 普通に美味しいとは思いますが、でも、大行列に並びますかね…。  

| | コメント (0)

« 2024年2月 | トップページ | 2024年4月 »