« ポツンとうずらの戸隠行 | トップページ | ひな祭りうぐいす散歩 »

2024年3月 3日 (日)

不完全燃焼試乗

 先週火曜日の菅平でのブロッサム試乗会のレポです。

試乗日2/27 晴れ時々曇り

試乗場所 

 菅平ファミリーコース、シュワルツコース、白金コース、天狗コースの、薄く軟雪の載った整地

・Blossom GS N゜1  173cm R=17.5  114-69-99

2024022410310000

 昨年からの変更点は無いそうで、二年前とも変わっていない気がします。ちなみに、写真の板のテールには「174」とプリントされていますが、貼られたシールには173cmとあり、カタログでも173cmなので、テールのプリントが間違っているのでしょう。この辺りがイタリアン。

 この日、ゲレンデは混んでいてしかも雪不足。滑れる所には人がいて雪質もあまり良くないという気の毒な状況だったのですが、一本目に乗ったこの板は、本当に素晴らしかったです。緩斜面を滑り出して少し板を傾けるだけでグリップと板の走りが感じられてワクワクします。白金コースの急斜面を滑り出した直後に理性が吹っ飛びました。

 これぞブロッサム!!

 二年前の試乗会と同様、しなやかにたわんでビュンビュン走りまくります。この板は本当にヤバいです。

 でも、この日はとにかく人が多くて雪が少なく、人を避けると雪の薄い箇所に出てしまいそうになり、うーーむ、もったいない、と思いながらの試乗でした。

 ちなみに、↑の写真は試乗モデルのコスメで、本当は、

2024022708300000_20240303172301

こういうデザインらしいです。

・Blossom Master Race GS 180cm R=23 104.7-68.6-89.5

2024022412300000

 二年前には非常に好感触だった板なので、期待していたのですが、この日の雪質と人の多さには合わなかったらしく、モヤモヤした感じが残りました。やはり、十分なスピードを出せる状況じゃないとこの板の本領は発揮させられないってことですかね。

 ちなみにコイツも

2024030312460001

こういうデザインになるらしいです。

・Blossom XC N゜1  170cm R=14  121-71-106

2024022413350000

 二年前には乗っていません。中身的にはレーシングと同じ材料を使っているとかで結構踏みごたえがあります。最初176cmに乗ったのですが、この日のコンディションではちょっと+6cmを使いきれない感じで、170cmの方が好感触でした。

 大回り小回りともにビュンビュン走ってくれて楽しいのですが、この日のような状況ではGS N゜1の方が良い感じかもね。

 コイツも

2024030312460000

こういうデザインになります。

 この日は全体に不完全燃焼でした。良いコンディションで乗ってあげないともったいないですねえ。

 ということは逆に言うと、良いコンディションを得にくいスキー場をホームにしている人は、ブロッサムはもったいないのかもね。

|

« ポツンとうずらの戸隠行 | トップページ | ひな祭りうぐいす散歩 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ポツンとうずらの戸隠行 | トップページ | ひな祭りうぐいす散歩 »