« つゆ草の庭蓬の宿 | トップページ | ケガの功名?~『源氏物語』に関する些細なこと27 »

2024年6月28日 (金)

一年ぶりのぜいたく?

 昨日は夜だけ仕事の日でした。

 午前十一時、デスクワークするワタシの所に世にも嬉しそうな満面の笑顔で、Yがやってきました。

 「まだそれほど暑くなさそうだし、お腹空きました!」

 ほほう、珍しく行く気か。

 ということで行ってきました、Yさん大大好きな「つばき食堂」。

2024062711350000

 ↑ワタシのネギみそ中です。

 もしかすると、この時以来かもしれません。

 Yの不思議な経済感覚だと、「ぜいたくしちゃいマシタ~」ってことになるらしいです。でも、二人でお腹一杯食べて1500円程度なんですが…。~o~;;

 

 <後日記>

 九月に行ってました。それでも九か月ぶり。

|

« つゆ草の庭蓬の宿 | トップページ | ケガの功名?~『源氏物語』に関する些細なこと27 »

コメント

 Yさん、堅実ですよ。うらやましい。
 その点我が家の妻子は、贅沢三昧。愚息は帰宅するやいなやエアコンのスイッチを入れる。「今日は涼しいから我慢できるだろう」といっても無視され、「私が中学生の頃はエアコンなどなかった」というものならば、「昔の話はするな」と反論されます。
 この夏は渡米。サンフランシスコ在住の愚妹の家にホームステイ。半月ほど滞在し、ロスまで行って、大谷の試合を観戦するそうです。
 ちょっとしたランチでも3000円は下らず、夜外食するものならば1万円は覚悟しなくてはいけないとか。渋沢さんが何枚あればいいのでしょうか。家で一人留守番する私に贅沢は死ぬまでできないかな。

投稿: ニラ爺 | 2024年6月29日 (土) 15時06分

>ロスまで行って、大谷の試合を観戦するそうです。

 それは素晴らしい!今シーズンの大谷君が生で見られるなんて最高ですね。彼は今シーズン三冠王を取るんじゃないかといわれてますから。

 大変貴重な体験だと思います。プライスレスですよ。

投稿: mumyo | 2024年6月29日 (土) 17時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« つゆ草の庭蓬の宿 | トップページ | ケガの功名?~『源氏物語』に関する些細なこと27 »