« 梅雨明け打ち上げ15年 | トップページ | ムラの夕涼み花火未遂 »

2024年7月21日 (日)

前半終了の豪雨

 昨日はちょっとバタバタした日でした。

 朝、九時、三人そろって車で出かけました。この日にレーシングコーチの店で娘(仮称ケミ)のマテリアルを受け取ることになっていたので。

 お店について、まずブーツの最終チェック。来シーズンのケミさんは黄色のF社ブーツでシェルの硬さがなんと110。

 昨年までは70でした。~o~;;;

 インソールもシダスで本格的に作りました。うーーん、これだけ変わると、どうなるんだろう。

 SL板は150cm。SL用ストックも110cm。もう我々と変わりません。

 まあ、Yの身長には並びかけてますからね。

 11時半過ぎに御茶ノ水を後にし、帰宅したのですが中央高速は大渋滞。途中から下を使って帰宅は午後1時少し前に。

 ワタシだけ急いで着替えて立川へ。立川で午後の授業があったんです。

 三回目の共テ対策講座でした。まあ、無事に終了して帰宅。

 夕食前のデスクワーク中に雷鳴が轟き渡り、豪雨。こんなに間近で雷鳴がなり続けたのは小金井に来てから初めてです。しばらくPCのコンセントを入れられませんでした。

 夕食時の酒肴は、例によって

Img_01311

 お父さんの夏期講習前半の収入がコレに変りました。

 今年はこれでしばらくお休みが取れます。本格的に仕事再開するのは八月です。

|

« 梅雨明け打ち上げ15年 | トップページ | ムラの夕涼み花火未遂 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 梅雨明け打ち上げ15年 | トップページ | ムラの夕涼み花火未遂 »