« 上手くいっても嬉しくない | トップページ | 前半終了の豪雨 »

2024年7月19日 (金)

梅雨明け打ち上げ15年

 昨日、関東地方は梅雨明けしたそうです。夏らしい天気でした。

 仕事の方も、夏期講習は粛々と進んでおり、一昨日昨日は横浜での共テ対策でしたが、無事終了。

 夕方、電話をして予定が変わりました。

 実は、今年の打ち上げ&同居記念日のお店を、家族三人の投票で「ごほうび」の焼肉屋さんと決めていたのですが、電話してみたら、「最近は土日のみ営業」とのこと。急遽、同点一位だったこちらに切り替え。

Img_01221_20240719181501

 お通しと春菊のお浸し。手前のお通しは、もずく酢と思いきや、魚卵系が混ざってい、んまい。しょっぱなからハイレベルです。

Img_01211

 ケミさんはいきなり握りでした。10貫握りのはずが、1貫サービス。かなり、気合が入った握りだった模様。ケミさんよく食べました。

Img_01231

 Yさんは大好きな鰻の白焼き。

Img_01241_20240719181501

 これまた大好きなハモの湯引き。

Img_01251_20240719181501

 ワタシは大好きな茨城県来福酒造さんの夏酒「Raifuku SP」。爽やかな甘旨味。んんん、ゼイタクだー。

Img_01261

 刺し身五点盛のはずが、親方の御好意により…、んんん?これは何点盛なのだ。

 どうやら、「結婚15周年、おめでとー!」という乾杯の時の音頭を親方が聞いてくれてのサービスだった模様。コレは嬉しいです。

 中でも、中トロとタコの炙りが絶品でした。親方ありがとう。

Img_01291

 ワタシの二杯目は、山形県亀の井酒造さんの「超辛口大吟醸 虹色ばくれん」。これまた、ゼイタクだー。

Img_01271

 Yクンはナスの揚げびたしにも感心。明らかにYの素人料理とは一味違います。

Img_01281

 最後は、「アワビの肝ソース」を頼んでみたら、何やら洋風…なんだけど、コレが、んまい!!

 三人とも大満足でした。

Img_01301

 帰り際に、「カワイイから写真撮って」というYのリクエストにお応えして看板のネコをパチリ。

 あの日から15周年を幸せな気分で祝うことが出来ました。15年、ねえ。なんだか、一夜の夢のような…。

|

« 上手くいっても嬉しくない | トップページ | 前半終了の豪雨 »

コメント

 15周年、おめでとうございます。名居酒屋で、ゆっくりと食事とお酒を堪能したようで何よりです。もう少し近かったならばなあと思います。
 我が家は、昨日米国に旅立っていきました。ウインドウズのトラブルで、米国内の飛行機は軒並み休航という報道があり、どうなるかと思っていたのですが、無事着いたとの連絡。サンフランシスコは、涼しいそうです。
 当分私は独身生活です。

投稿: ニラ爺 | 2024年7月20日 (土) 08時16分

> 15周年、おめでとうございます。

 ありがとうごさいます。

>無事着いたとの連絡。サンフランシスコは、涼しいそうです。

 あちらは涼しいんですか。良いですね。こちらがこんな天候だけに羨ましいです。

野球観戦も含めて、息子さんのプライスレスな体験、楽しみですね。
 

投稿: mumyo | 2024年7月21日 (日) 10時22分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 上手くいっても嬉しくない | トップページ | 前半終了の豪雨 »