« 幸と雪多き年の暮れ | トップページ | 応援する三が日 »

2025年1月 1日 (水)

楽しみ尽くす元旦

 あけましておめでとうございます。

 今年も八海神社の二年参りで始まりました。

2025010100000000

 今年はTV局の撮影などもありましたが、落ち着いた二年参りでした。

2025010107370000

 朝食は、毎年これを食べにくるペンションYのおせちでした。

 夜の間に降雪があり、ペンション駐車場は、

2025010107210000

 25~30cmくらい。

 我々がゲレンデに上がった時には、例によってノートラックはほぼ残っていませんでしたが、

2025010109320000

 積雪は十分だし、よく降り続いていたので、新雪の荒れ地をかなり楽しめました。いやー。ファットで来るべきだった。

 ニューブーツも調子良くて、なんか幸せ。

2025010110020000

 ↑エキスパートも、まあ楽しかったのですが、セパレートAからチャレンジのコースはちょっと重めの新雪が残っていて、八海山を楽しみ尽くしました。特に、セパAとBの間の通称S根コースには深いノートラックも残っていて、顔にかかる粉雪を思い切り浴びてしまいました。

 昼食は毎年恒例のPizza。

2025010112350000

 右隣りはT人君の八方土産。ありがとー。

 短い昼食を楽しんでゲレンデに出てみると、

2025010113330000

 いつの間にか快晴です。こうなると、気分も盛り上がります。エキスパートの軟雪コブコブの荒れ地を思い切り大回りしまくってしまいました。イヤハヤ年甲斐もない。

 でも、本当に久々にYに滑りを褒めてもらいました。

2025010113450000

 こういう天候だと雪が悪くなるのとの競争なのですが、なんとかギリギリで楽しめる範囲で収まってくれました。

 でも、滑り終わったら、魂抜けてました。~o~;;

 午後三時過ぎまでめいっぱい八海山を楽しんで、五時過ぎの新幹線で帰京しました、ワタシだけ。

 明日から仕事なんです。

|

« 幸と雪多き年の暮れ | トップページ | 応援する三が日 »

コメント

今シーズンは雪がいっぱいあるのでとても楽しそうですね・
私はスキーはまだできませんが、八海山の雪を見に行きたい気持ちです。

投稿: Taiji | 2025年1月 5日 (日) 22時02分

 >八海山の雪を見に行きたい気持ちです。

 是非、行ってください。
我が家は、近年、あまり八海山に行けていませんので、八海山でお会いすることはできないと思いますが、それでも、Taijiさんが行けば、知り合いはいると思います。

 動けるなら動いた方が良いですよ。

投稿: mumyo | 2025年1月 6日 (月) 05時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 幸と雪多き年の暮れ | トップページ | 応援する三が日 »