「知らざるべからず」と今朝の朝顔
昨日の水曜は仕事が休みだったので、Yとともに茨城のお義父さんお義母さんの所へ行きました。
Yは、免許返納して車を使えない両親の用事をするために、ほぼ毎月茨城に通っています。それがこの日になったのは、お義父さんが警察に行って免許返納の手続きをするからとのこと。
行きの車中で、その話を聞きながら、さて、何歳で免許返納ということになるのかしらんとお義父さんの年を数えてみました。
論語に「親の年は知らざるべからず」とあります。ええーと、今年の誕生日で86になるはずだな。
「誕生日いつだっけ」
軽い気持ちで聞いたんですがね。
「あああっ!」Yクン奇声を発して驚きました。
「今日デシタ」
考えてみれば、免許返納の手続きは誕生日だからするのでしょう。
そこから、Yは必死で誕生日プレゼントになりそうなものをドロナワで考えて…まあなんとかしました。~o~
あちらに着いてみると、お義母さんが足を痛めたそうで少し動きが不自由になっていました。
一緒にお昼を食べに行って、
天ぷら盛り蕎麦を美味しくいただきましたが、結局、一緒にいくはずだったお風呂屋さんは行けず、買い物と警察の用だけをたして、早めに帰宅しました。
そして、今朝の我が家のネコの額です。
どういうわけか、パンジーの花の中に同じ色の朝顔が咲いています。なかなか見事。
| 固定リンク
コメント